①フィラリア・ノミ・ダニの早めの処方
4月以降の混雑時期を前に、3月中での来院をおススメします。
②予約診療開始
待ち時間の少ない予約診療を始めております。お電話にてご予約下さい。
③狂犬病の予防注射
動物病院でも、接種・登録・届けが行えます。
フィラリア予防注射薬(年1回)は、今からでも始める事が可能です。
新しいフィラリア予防薬が発売されました。詳しくは、病院まで。
ノミダニ予防は年中行いましょう
狂犬病予防接種は、いつでも動物病院で行えます。是非ご利用ください。
病院カレンダーが出来ました
①フィラリア・ノミ・ダニの早めの処方
4月以降の混雑時期を前に、3月中での来院をおススメします。
②予約診療開始
待ち時間の少ない予約診療を始めております。お電話にてご予約下さい。
③狂犬病の予防注射
動物病院でも、接種・登録・届けが行えます。
正社員 若干名 パート従業員 若干名
①勤務獣医師 1名 正社員(パート・日勤希望獣医師は、相談のうえ)
卒業予定者、新卒、小動物臨床未経験者も歓迎します。(経験者優遇あり)
②スタッフ正社員 1名 正社員(認定校卒業予定者、動物看護士統一認定試験合格者及び愛玩動物看護士試験受験予定者優先)
*動物看護士ですが国家試験合格者以外は、今年5月よりこの名称が使えなくなりますので「スタッフ」と呼称しております。
③スタッフパート 1名 受付・院内業務一般 (土日出勤できる方)
卒業予定者・既卒者 問いません。Zoomによるお問い合わせ、面談、相談など可能です。
私たちと共に働く仲間を探しています。
是非ご連絡(電話、メール)ください。
なお、学生実習、見学も受け入れております。
兵庫県県下にて高病原性鳥インフルエンザの発生が見られました。
当面、12月末まで、傷病野鳥の診療保護を見合わせることになりました。
もし、傷ついた野鳥を発見した場合、みだりに保護せず、お近くの農林事務所、家畜保健衛生所等にお知らせください。
兵庫県の家畜保健衛生所 兵庫県の家畜保健衛生所 | 姫路家畜保健衛生所 朝来家畜保健衛生所 淡路家畜保健衛生所 (sakura.ne.jp)
兵庫県光都農林振興事務所 兵庫県/西播磨県民局 光都農林振興事務所 (hyogo.lg.jp)
(参考資料」
・厚生労働省HP:鳥インフルエンザについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144461.html
・農林水産省HP:令和3年度 鳥インフルエンザに関する情報について
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/r3_hpai_kokunai.html
・環境省HP:高病原性鳥インフルエンザに関する情報
院長 診察中の咬傷により、治療入院しております。
11月26日まで院長不在。
なお診察は通常通り行っております。
勤務医・大智先生のみの診察となります。
診察の待ち時間等少しかかることが予想されます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
2021/11/15