犬猫からのSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の感染が確認されました。
野原に出かける犬猫には必ずダニ駆除剤を使用しましょう。
フィラリア予防注射薬(年1回)は、今からでも始める事が可能です。
新しいフィラリア予防薬が発売されました。詳しくは、病院まで。
ノミダニ予防は年中行いましょう
狂犬病予防接種は、いつでも動物病院で行えます。是非ご利用ください。
病院カレンダーが出来ました
犬猫からのSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の感染が確認されました。
野原に出かける犬猫には必ずダニ駆除剤を使用しましょう。
狂犬病について厚生労働省に詳しく書かれています。ぜひご覧下さい。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/
新潟県と青森県で鳥インフルエンザの発生が認められました。
また、兵庫県でも小野市の野鳥の糞便からも確認されております。
傷つき死亡している野鳥を拾ったり発見した時にはむやみに触らず保護せず、兵庫県の農林振興事務所や兵庫県の家畜保健衛生所に連絡してください。
兵庫県の高病原性鳥インフルエンザ情報 http://www3131.ec-net.jp/
兵庫県における鳥インフルエンザ関係相談窓口 https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf14/documents/h26.pdf
兵庫県の農林事務所 https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk02/af02_000000019.html
兵庫県の家畜保健衛生所 http://www3131.ec-net.jp/
スペクトラ
http://www.zenoaq.jp/product/pdpost_29.html
フィラリア予防薬とノミ・ダニ駆除薬がひとつのお薬になりました。
チュアブルタイプでとても美味しいおやつタイプです。
効果:フィラリア予防・ノミ駆除・ダニ駆除・消化管内寄生虫(お腹の虫)駆除
予防期間を気にせず、月1回・年中投与で、全ておまかせ。
第二診察室が、猫優先診察室になりました。
常時、猫フェロモン散布され、猫ちゃんが落ち着くように配慮しました。また、第二診察室前にも待合イスを配置しております。犬の苦手な猫ちゃんは是非こちらのイスをご利用下さい。