寺田動物病院
診察時間のご案内
しつけ教室のご案内
トリミングのご案内
Blog
獣医師勤務表
スタッフ募集
動物取扱業標識
◆往診を行います。【要予約】
 エリア:たつの市・太子町・林田町
 時間:13時~14時
 お気軽にご予約下さい。

公益社団法人日本動物病院福祉協会

Team HOPE

各種カード取扱

保険取扱
2014/1/27 月曜日

  No.7 日本獣医がん学会 

院長の寺田です。

昨日、日本獣医がん学会に参加してきました。

まだ学会になっていなかった20年以上前の獣医ガン研究会の頃より、この会は毎年欠かさず参加しております。この研究会が始まった頃は、私はまだ大学を出たばかりの勤務医でした。どうしてもこの会に参加し勉強したかったので、なけなしの小遣いを出して自費で毎年参加し、若気の至りからか有名先生方にずけずけ質問をしていたのが懐かしい思い出です。

今年のテーマは肝臓腫瘍。やはり人医療同様に獣医療にも見られる病気です。

腫瘍ではない老化とも言える肝臓の変性(線維化)に伴う再生性結節や結節性過形成と言われる腫瘤病変(塊)から、腫瘍腫瘤としては良性の肝細胞腺腫、悪性の肝細胞がんなどがあります。

犬猫の特徴として、他の病気でもそうですが、どうしても進んだ物、大きな物が多いのが現状です。人間では考えられないほどの大きさで見つかる場合も多いのです。それは、人間でも言われているように、肝臓は”沈黙の臓器”と言われなかなか症状が見えてこない臓器だからだけでなく、犬猫は喋らないのもあるのですが、人間のように毎年の健康診断の検診率が低いのも1つの要因です。

当院では、血液検査・血液生化学検査・レントゲン検査・超音波診断、針生検などが行えます。より高度な検査として高度医療センターをご紹介しており、動物では全身麻酔下でとなりますが、CT検査やMRI検査なども行えるようになっております。

ぜひ高度医療センターへのご紹介もご利用下さい。

写真は、夕暮れ迫る会場のニューオオタニ大阪と大阪城ホールに大阪城。昼食時に大好きな豊臣秀吉の気分でお城に向かったのは言うまでもありません。IMG_2656

 

 

2014/1/24 金曜日

  No.6 Cコース(歯科処置)

今日も引き続きワンニャンドックのご予約を頂いております。

昨日の朝1頭目は、Cコースと言うことで、一般身体検査、尿検査、検便、血液検査、胸部レントゲン、腹部超音波検査、心電図検査と行いました。特に異常がなかったので引き続き血液凝固検査を行い、全身麻酔下で歯周病治療(歯石除去・抜歯・瘻管閉鎖・ポリッシング等)を行いました。

写真の通りかなり酷い状態でしたので殆どの歯は残す事が出来ませんでした。また、鼻への瘻管(穴)が空いていたので掻爬し閉鎖縫合を施術しました。スケーリング

 

2014/1/20 月曜日

  No.5 降りましたね

院長の寺田です。

宍粟市や佐用市ではかなりの雪が降りましたね。龍野は殆ど積もりませんでしたが、冷え込んでいます。朝の掃除をしながら病院の前をスキー板を満載して北上する車達を羨ましげに眺めています。私も滑りに行きたいです!

新しい週が始まりました。いつも通り、落ち着いて診察していきます!

IMG_2564

2014/1/17 金曜日

  No.4 阪神淡路大震災から19年

院長の寺田です。

今日は1月17日、阪神淡路大震災が19年前に起こった日ですね。

あの時亡くなられた方々に哀悼の意を捧げたいと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=OFjUDNj2VXE

私たちは、都市直下型地震の恐ろしさを初めて体験し、それと共にボランティア元年と言われた人間の”個の弱さ・強さ”も実感しました。罹災者同士の現場での助け合い、村々でのまとまり、そして地域自治体の援助、そして大きな力となる国の援助、国民全体の援助。それぞれがそれぞれの立場で精一杯のことを行い、また、行っていたのだと思います。

その後、東北大震災の時も同じだった様に思います。反省すべき点は沢山あったにしろ、略奪や動乱を起こさず、それぞれが出来うる限りのことを一生懸命に行っていた様に思います。そんな私たち日本人は、本当に”清廉、実直”な心をまだまだ持っているのではないでしょうか。

19年たったこの日、もう一度、”清廉・実直”な私たち自身の姿を思い起こし、勇気と自信を持ちたいと思います。

2つの大震災(他にもありますが)は、第二次世界大戦以降日本人みんなが深く考えさせられる出来事でした。現在、明治の人間が少なくなり、戦後の高度成長期をになった大人が老人となり、団塊世代と言われる戦争を知らない子供たちが60才を越え、バブル世代が中年(40-50才)となり、阪神大震災を経験した子供たちが大人になり、次に震災を知らなかった子供たちも東北大震災を経験しました。

大切な若者を大切に育てるために、もう一度、幼少時から高等教育までの間の教育が一番大切だと再認識する時期だと思います。学学校教育だけでなく、家庭で、そして地域で大切に育てる。ゆっくりとしか効果が見えてこないのが教育であり、必ず目に見えてくるのも教育です。

10年20年で成果を推し量らずに100年200年の先にも清廉・実直な日本人を作り、平和で自然豊かな日本を守っていきたいですね。

2014/1/16 木曜日

  No.3 寒いですね

院長の寺田です。IMG_2519

今週はとても寒いですが、うちの猫もワンコもコタツの中で顔だけ出して休んでます。

可愛い!IMG_2520

 

次ページへ »