寺田動物病院
診察時間のご案内
しつけ教室のご案内
トリミングのご案内
Blog
獣医師勤務表
スタッフ募集
動物取扱業標識
◆往診を行います。【要予約】
 エリア:たつの市・太子町・林田町
 時間:13時~14時
 お気軽にご予約下さい。

公益社団法人日本動物病院福祉協会

Team HOPE

各種カード取扱

保険取扱
2013/10/12 土曜日

  No.29  歯磨きの仕方

03.13 290ペットのための デンタル・トレーニング

犬や猫のお口の問題は、殆どが歯周病の問題です。虫歯は殆どありません。

最近は、寿命が延びたことと、フードの給餌により歯周病が非常に多く見られます。ぜひ、小さいうちから歯磨きをしてあげて下さい。

少しずつ、飼い主も動物もなれなければいけません。以下に書いた段階を踏んで、1ヶ月ぐらいかけて焦らずすすめてください。

楽しく!遊ぶように!が合い言葉。
第1段階
・ 口を軽くつかんでしばらく閉じる。
・ その状態を数秒間維持できるようになれば、口唇をめくり上げて奥の歯を調べる。(無理に口を開けないで!少しずつ慣れさせてください。)

第2段階
・ 口腔内を調べる時間を徐々に長くする。
・ 約10秒以上口の周りや歯を見せれるようになれば、指にガーゼをまき、歯と歯肉を軽く擦る。
・ この状態で嫌がらずに行えるように何度も練習する。(慣れると歯磨き剤をつけて行う)

第3段階
・ 歯ブラシ(柔らかいものがよい)を使用する。前歯部より始める。嫌がったらガーゼで行う。
・ 奥の歯まで歯と歯肉をマッサージするように磨く。

・ 外側が難なくできるようになれば内側も行う。(嫌がるなら外側だけでよい。)

有末ラブ(MD)スケーリング①写真は、重度の歯石の沈着が見られる重度の歯周病です。歯周病から歯槽骨・上顎骨が溶解され、口から鼻に穴が空いています。(口鼻瘻管)

2013/10/5 土曜日

  No.28 犬の子宮蓄膿症

この一ヶ月、食欲不振やおりものを主訴に来院されるワンチャンが多く見られ、何頭かががこの病気、子宮蓄膿症でした。
子宮は、受精した卵子(受精卵)を着床させて胎仔を発育させるための部位で、犬や猫の子宮はY字形をしていて、「子宮体」という短い部位と「子宮角」という二つの長い部位から形成されています。
子宮蓄膿症とは、子宮内で細菌が増殖して膿が貯留する病気で、発情に関与するホルモンの影響を受けるため、発情終了後2〜3ヶ月以内に多く見られます。
高齢で出産経験のない犬に多く見られますが、若い犬や、出産経験のある犬にも見られます。

<症状>
・元気消失
・食欲不振
・多飲・多尿(多量に水を飲み、たくさんの尿をします)
・嘔吐
・外陰部からの膿状のおりもの          など。

子宮内に溜まった膿が外陰部から排泄される「開放型」と、排泄されない「閉鎖型」があり、閉鎖型では、子宮が破裂してお腹の中に膿が漏れ出して、急激に状態が悪化することもあります。

<検査>
腹部の超音波検査で、子宮内に液体(膿)が貯留しているかどうか確認します。多量の膿が貯留している場合は、X線検査で太く管状に膨らんだ子宮が確認できます。
子宮に細菌感染が起こるため、白血球が増えます。食欲不振や嘔吐による脱水や、敗血症(血液中に細菌が存在する状態)による腎臓や肝臓の機能障害が起こっていることもあり、これらを調べるために血液検査を行います。

<治療>
まず、脱水や腎臓機能回復のために、輸液と抗生剤の投与を行います。

① 外科的治療:卵巣子宮摘出術を行います。
麻酔・手術・合併症の危険はありますが、手術によって完治
することが出来ます。

②内科的治療:食欲・元気があり全身状態が悪くない場合は、抗生剤等の投
与で治癒する場合があります。
* ただし、再発する可能性は充分にあります。

③ホルモン療法:子宮を収縮させる働きのあるホルモン剤を注射して、子宮
内の膿を外に排泄させます。一日1〜2回の注射を3〜5日
連続で注射します。
*この方法は、「開放型」で全身状態が悪くなく、繁殖に用
いられる犬や猫で行われることがありますが、嘔吐や呼吸
が荒くなるなどの副作用が見られたり、高率で再発が起こ
るため、通常は子宮卵巣摘出術を行います。

※わからないことや心配なことなどありましたらどんなことでもご相談下さい。

2013/9/25 水曜日

  No.27 今月のお薦め図書

こんにちは、院長の寺田です。

江戸、東京には徳川将軍家の菩提寺がありますが、当時は土葬のためミイラ化した歴代将軍に会うことが出来るんですよ、皆さん知ってました?!当然、いろんな許可を得て墓を暴かねば?!ならないのですが。

今回ご紹介する本は、有名な人類学者鈴木先生のシリーズ本の一冊で、作者は実際に将軍達とご対面された方です。東京大学人類学教室教授。

 

鈴木 尚 著 「 骨 日本人の祖先はよみがえる 」

 

まずは、ピテカントロプス発見の地ジャワ島、北京原人発見の場所中国周口店遺跡への旅の話に始まり、北京原人の骨の行くへの謎に迫ります。ええ。北京原人の骨が行方不明なんだって、ビックリしませんか。(ちなみに明石原人の骨もいまだ行方不明だって知ってました?私は先日、兵庫県立考古博物館を訪れた際に知りました。)

港川、中川、三ヶ日、浜北人の人骨から日本人の祖先を探ります。顎の大きさ、大腿骨の太さ、推定される身長の特徴、そして放射性炭素やウラニウム同位体による日本の洪積世人類の古さを推測されていきます。我ら日本人の祖先は、ほぼ2万年前に存在していた!ビックリ!

あの日本史に必ず出てくるモースの発見した大森貝塚からは縄文土器や石器にまじって多くの人骨が発見されています。それは人骨には切り傷があり、筋肉が剥離しにくいところでは、削った痕も見られ、日本の石器時代には食人が行われていた証拠なんだそうです。あーービックリ!

室町時代の遺骨は、反っ歯が特徴。江戸時代には少しずつ鼻根と鼻背が高く、反っ歯の度合いが少しずつ弱くなってくる。江戸時代末期から明治昭和とわずか100年で顔は次第に面長になり、鼻筋が通り、反っ歯は著しく改善されて現代人の顔が生まれてきたのだ。頭の形も長頭型から短頭型へ推移して来たらしい。

作者は世界遺産、平泉中尊寺金色堂の中に安置されている奥州藤原4代ミイラも調査されています。あの源義経を慈父の心で保護した藤原秀衡にもお会いになられています!少し開いた口元からは今にも義経に話しかけたのと同じ声が開かれるのではないかという錯覚を感じたそうです。そして源頼朝に応じた藤原氏家臣河田次郎の反逆で殺害された藤原泰衡の首を実況見分されているのだ。いやああ、歴史好きには堪りません!ビックリです!

すみません、興奮してきてご紹介が長くなって来ました。

戦国武将、石田三成は細面の優男、長頭で酷い反っ歯だった。ある意味まったく無骨なところが無く、むしろ女性と見まごうほど端正で、智者にふさわしい静けさが感じられるそうである。しかし、これまた骨が行方不明に。

芝増上寺徳川将軍家の墓と二代秀忠公、六代家宣公の華麗なるお姿!

皆さん見たくなったでしょ。見てみたいでしょ。ぜひ手にとって見て下さい。歴史をロマンや推測だけで語らずに実際に発掘された骨からすべてを推測する。これぞ考古学、これぞ歴史学と再認識できます。

いつもの如く、表紙で読者を睨むこの頭蓋骨は誰だ!って事でオススメです。

516TG3BVCNL__SS500_

 

 

 

2013/9/13 金曜日

  No.26 ドッグウォーク開催決定

毎年恒例、西播獣医師会主催

ドッグウォークの開催が決定しました。

今年は、11月24日(日)たつの市内です。

ぜひご参加を!

2013年09月13日10時09分15秒

2013/7/29 月曜日

  No.26 セミナー参加録

日本獣医ガン学会 院長参加

西播開業獣医師会主催セミナー ウサギの診療 院長参加

« 前ページへ次ページへ »